2020年3月21日土曜日

重ね漬け

Jちゃんにリクエストしていた、北海道の重ね漬け到着〜。

ゆっくり解凍して、食べごろになったところ。

大好物なのでR。

酸っぱい物が好きなのですが、特に発酵した酸味(つまり酢)は、アタシの人生に欠かせないものなのです。

重ね漬けは、過去に自作を試みましたが、温度と臭いがなかなか大変。

戸建てで土間でもあれば出来ると思うけれど。

お腹に良い発酵食品として、最近はヨーグルトを常食する人の方が多いようですが、日本人のお腹には、漬け物やお味噌の方が良いと思います。

いただきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。