昨夜のあまりに、更にグリーンアスパラ入り野菜炒めを作って、野菜だらけ。
ふと卵が食べたくなって、懐かしい炒り卵を作りました。
亡母は、綺麗に卵を巻くとかオムレツなどは作らず、フライパンで何度が混ぜるだけでした。
けれども、やや甘めにお砂糖を入れて、更にお醤油を入れていましたので、色は悪いけれど、濃い目の味が美味しかったのです。
だから今日の炒り卵はその味付けで。
甘味の無い出汁巻きよりも、こちらの方が好きなのです。
街の人出を見ているのか撮影しているのか、朝からずーっとヘリコプターが飛ぶ毎日です。
人間だけじゃなくて、他の動物も植物も生きているわけですから、空中から消毒剤撒くわけにはいかないもんね。
夕方6時半。
やっと日が暮れます。
2020年3月31日火曜日
鉢植えの八重桜
近辺で目立つ八重桜は、踏み切りの向こう側のお宅にあるのだけれど、ここのところは遠回りをしないコースを歩いてるので見ていません。
目に飛び込んで来たのは、お花屋さんの横通路にある鉢植えの八重桜です。
背丈が同じくらいなので、目の前で咲いていました。
沢山の品種何あるらしく、こちらはかなりピンクが濃いようです。
丸い蕾も可愛らしい。
ウイークデイも、なるべく自宅で仕事をと言われていますけれど、通常通りに勤務している人を結構見かけます。
一番忙しく動き回っているのは宅配便ですね。
パズーの薬も無事に届きました。
久しぶりに頼んだお肉も、明日には届くと連絡が来ました。
ネットスーパーなどを利用するひとが増えていますから大変そうです。
こんな騒ぎでも、確実に月日は前に流れて、こうして八重桜の季節になって、もう今年の四分の一が過ぎてしまいました。
明日からは4月です。
目に飛び込んで来たのは、お花屋さんの横通路にある鉢植えの八重桜です。
背丈が同じくらいなので、目の前で咲いていました。
沢山の品種何あるらしく、こちらはかなりピンクが濃いようです。
丸い蕾も可愛らしい。
ウイークデイも、なるべく自宅で仕事をと言われていますけれど、通常通りに勤務している人を結構見かけます。
一番忙しく動き回っているのは宅配便ですね。
パズーの薬も無事に届きました。
久しぶりに頼んだお肉も、明日には届くと連絡が来ました。
ネットスーパーなどを利用するひとが増えていますから大変そうです。
こんな騒ぎでも、確実に月日は前に流れて、こうして八重桜の季節になって、もう今年の四分の一が過ぎてしまいました。
明日からは4月です。
2020年3月30日月曜日
積極的に自粛したこと
朝、パズーの病院に薬の郵送を頼みました。
抱きかかえて取りに行くのはやめた方が良いかと思って。
常備薬が必要な動物には、代引きで対応になったって。
診察料が無くなるから、動物病院も打撃だね。
そして、アタシが唯一積極的に自粛したことがあります。
何でしょうか?
はい、歯医者さんでーす。
残り1本の治療は、特に痛みも不具合も無いのでキャンセル!ヤッホーィ!
歯医者さんの受け付けの方、ちょっとホッとしてた。
ニュースにもなっていたけれど、歯科医院も患者さん激減だそう。
口あけて濃厚接触になるもんね。
ドクターも衛生士さんも恐いだろうけど、患者側だって不安になる。
さて、お財布に入れている診察券を見ながら手配したりキャンセルしたりしていて、うっかりお財布忘れたまんま散歩に出てしまいました。
ヤバイゾ、野菜買えない。
そうしたら、おばちゃんが明日で良いってツケにしてくれました。
図々しいアタシは、ついでにタバコ銭500円まで借りてしまいました。
オハズカシイよね。
ツケで買った野菜で中華丼です。
抱きかかえて取りに行くのはやめた方が良いかと思って。
常備薬が必要な動物には、代引きで対応になったって。
診察料が無くなるから、動物病院も打撃だね。
そして、アタシが唯一積極的に自粛したことがあります。
何でしょうか?
はい、歯医者さんでーす。
残り1本の治療は、特に痛みも不具合も無いのでキャンセル!ヤッホーィ!
歯医者さんの受け付けの方、ちょっとホッとしてた。
ニュースにもなっていたけれど、歯科医院も患者さん激減だそう。
口あけて濃厚接触になるもんね。
ドクターも衛生士さんも恐いだろうけど、患者側だって不安になる。
さて、お財布に入れている診察券を見ながら手配したりキャンセルしたりしていて、うっかりお財布忘れたまんま散歩に出てしまいました。
ヤバイゾ、野菜買えない。
そうしたら、おばちゃんが明日で良いってツケにしてくれました。
図々しいアタシは、ついでにタバコ銭500円まで借りてしまいました。
オハズカシイよね。
ツケで買った野菜で中華丼です。
調べ尽くす
キッチンの水栓、破損したまま使い続けて来ましたので、新しくするのですが。
16年の間にものすごく進化していて浦島太郎状態です。
どちらかというと調べ尽くす派です。
どうでも良いような事かもしれないけれど、解って納得して買いたいから。
調べ尽くすと、面白い事もあります。
こんな水栓見つけたりね。
ちゃんと販売されている商品。
これにするか?!
16年の間にものすごく進化していて浦島太郎状態です。
どちらかというと調べ尽くす派です。
どうでも良いような事かもしれないけれど、解って納得して買いたいから。
調べ尽くすと、面白い事もあります。
こんな水栓見つけたりね。
ちゃんと販売されている商品。
これにするか?!
2020年3月29日日曜日
見通し
先の見通しが立たないのってイヤだね。
アタシなんか、いつかいつかって、先に何か楽しみあるかもって思いながら暮らしていて、想像するだけの事が多いのだけれどね。
それでも、想像の先に実現する可能性があるから楽しいわけです。
そういうわけで、見通しの良いマカロニを茹でて食べています。
そう、さっきニュース見たら、お年寄りの原宿 巣鴨、結構な人出だったそうよ。
東京の若者は!なんて言うけれど、東京の年寄りも! なわけです。
上手く表現出来ないけれど、東京人なんだよなぁって思います。
人と2メートル以上離れるとか、つり革、エレベーターのボタン、エスカレーターの手摺り、触るなって無理だし。
投げやりなわけでも諦めでもなく、無理なんです。
人々の心の内は報道されないけれど、皆んな言ってるよね。
無理くね?ってさ。
アタシなんか、いつかいつかって、先に何か楽しみあるかもって思いながら暮らしていて、想像するだけの事が多いのだけれどね。
それでも、想像の先に実現する可能性があるから楽しいわけです。
そういうわけで、見通しの良いマカロニを茹でて食べています。
そう、さっきニュース見たら、お年寄りの原宿 巣鴨、結構な人出だったそうよ。
東京の若者は!なんて言うけれど、東京の年寄りも! なわけです。
上手く表現出来ないけれど、東京人なんだよなぁって思います。
人と2メートル以上離れるとか、つり革、エレベーターのボタン、エスカレーターの手摺り、触るなって無理だし。
投げやりなわけでも諦めでもなく、無理なんです。
人々の心の内は報道されないけれど、皆んな言ってるよね。
無理くね?ってさ。
積
積もりましたね。
午後からは雨にかわりましたので、夜間には溶けてしまうことでしょう。
リフォームの見積もりも積もっています。
( ´Д`)y━・~~ヤバイ
こちらを溶かすのはなかなか大変。
そして世の中は、ウイルス対処で疲れが積もっています。
皆んなヘトヘト。
大姉さんは、決死の覚悟で出勤しています。
フリーランスですから、誰も守ってくれないし。
だけれども、正規雇用の社員でも、パートでも、自営やフリーランスでも、今回のような事態が発生した場合にはですね、分け隔てなく、仕事や収入、暮らしが守られるべきだと思います。
誰が守るかっていうと、国です。
確定申告で、何十万も納税したばかりです。
国に守られる権利がありますね。
午後からは雨にかわりましたので、夜間には溶けてしまうことでしょう。
リフォームの見積もりも積もっています。
( ´Д`)y━・~~ヤバイ
こちらを溶かすのはなかなか大変。
そして世の中は、ウイルス対処で疲れが積もっています。
皆んなヘトヘト。
大姉さんは、決死の覚悟で出勤しています。
フリーランスですから、誰も守ってくれないし。
だけれども、正規雇用の社員でも、パートでも、自営やフリーランスでも、今回のような事態が発生した場合にはですね、分け隔てなく、仕事や収入、暮らしが守られるべきだと思います。
誰が守るかっていうと、国です。
確定申告で、何十万も納税したばかりです。
国に守られる権利がありますね。
春雪
大雪です。
雪のように散る桜の花弁を観たばかりなのに、本物の雪が降ってしまいました。
呑気に雅だなぁとは思えないのが残念。
ウイルス騒ぎさえなければ、もっとシンミリ眺められるのにね。
どうなる日本。
どうする地球。
波乱の2020年。
雪のように散る桜の花弁を観たばかりなのに、本物の雪が降ってしまいました。
呑気に雅だなぁとは思えないのが残念。
ウイルス騒ぎさえなければ、もっとシンミリ眺められるのにね。
どうなる日本。
どうする地球。
波乱の2020年。
2020年3月28日土曜日
フカヒレ食べてる場合か?!
年末に金融機関のイベントでカタログギフトが当たりました。
暫く悩んでいたのですけれど、普段は絶対に食べない物にしようと、老舗中華料理店のフカヒレを頼みました。
まだ渋谷桜ヶ丘に、南国酒家があった頃に食べたきりだから、20年は食べていないと思います。
薬膳中華スープを作って、早速フカヒレいただきました。
美味しい!
食感を楽しむ食材ですね。
知らなかったら春雨か?って感じはあります。
さて、自粛1日目にも、更に感染者は増えている模様です。
フカヒレ食べてる場合か?!と言われそうですが、ジタバタしてもコロナは居なくならないので、淡々と暮らします。
そうそう。
本日、孫のマコシンシンが、保育園を卒園致しました。
おめでとう!
送り迎えの親元大変だったろうけれど、毎日毎日通い続けて偉かったマコシンシン。
来県はいよいよ入学。
無事に入学式が行われますように。
暫く悩んでいたのですけれど、普段は絶対に食べない物にしようと、老舗中華料理店のフカヒレを頼みました。
まだ渋谷桜ヶ丘に、南国酒家があった頃に食べたきりだから、20年は食べていないと思います。
薬膳中華スープを作って、早速フカヒレいただきました。
美味しい!
食感を楽しむ食材ですね。
知らなかったら春雨か?って感じはあります。
さて、自粛1日目にも、更に感染者は増えている模様です。
フカヒレ食べてる場合か?!と言われそうですが、ジタバタしてもコロナは居なくならないので、淡々と暮らします。
そうそう。
本日、孫のマコシンシンが、保育園を卒園致しました。
おめでとう!
送り迎えの親元大変だったろうけれど、毎日毎日通い続けて偉かったマコシンシン。
来県はいよいよ入学。
無事に入学式が行われますように。
外出自粛1日目
首都厳戒!不要不急の外出自粛1日目です。
アタシは朝8時頃に、散歩に出ました。
人が歩いていました。
パズーが必ず臭いを嗅ぐ植え込みの下が、知らないうちにクローバー畑になってた。
そして午後は大姉さんと3人で、2回目の散歩。
やはりヒトが歩いていて、外国人はとても嬉しそうにスケートボードに興じていました。
閉めている店舗もあり、開けているカフェにはお客さんが結構入っています。
桜の花弁の吹き溜り。
花見客の騒ぎがなかった今年、静かな散りどきです。
アタシは朝8時頃に、散歩に出ました。
人が歩いていました。
パズーが必ず臭いを嗅ぐ植え込みの下が、知らないうちにクローバー畑になってた。
そして午後は大姉さんと3人で、2回目の散歩。
やはりヒトが歩いていて、外国人はとても嬉しそうにスケートボードに興じていました。
閉めている店舗もあり、開けているカフェにはお客さんが結構入っています。
桜の花弁の吹き溜り。
花見客の騒ぎがなかった今年、静かな散りどきです。
男女差
朝は大抵、大きい姉さんがキッチンを片付けてくれます。
出勤の後、アタシはパズーのお皿やコーヒーカップを洗ったり、雑穀を水に浸けたりします。
それから散歩前にご飯を洗って炊いて、帰宅してからは夕飯の支度。
こう考えてみると、手洗い手洗い言われて洗ってはいますけれど、手洗い以外にも手を水につける機会が多い事に気がつきました。
コロナの感染の死亡者は、全体的にどの世代でも男性の方が多いんだって。
女性は生物学的なことでも違いがあるそうだけれど、日頃の手洗いの回数も、やっぱり女性の方が多いのだそう。
高齢者で基礎疾患があったり、それから喫煙者はリスクが大きいというから、女性でもアタシは喫煙者だから、その分女性のと中では危険度がやや高い方寄りって事になるんだろうかね?
外出は散歩だけなので、今のところは真剣に手洗いするのは日に1回なのです。
あとは台所洗剤使用だから手洗いじゃなくて皿洗いです。
出勤の後、アタシはパズーのお皿やコーヒーカップを洗ったり、雑穀を水に浸けたりします。
それから散歩前にご飯を洗って炊いて、帰宅してからは夕飯の支度。
こう考えてみると、手洗い手洗い言われて洗ってはいますけれど、手洗い以外にも手を水につける機会が多い事に気がつきました。
コロナの感染の死亡者は、全体的にどの世代でも男性の方が多いんだって。
女性は生物学的なことでも違いがあるそうだけれど、日頃の手洗いの回数も、やっぱり女性の方が多いのだそう。
高齢者で基礎疾患があったり、それから喫煙者はリスクが大きいというから、女性でもアタシは喫煙者だから、その分女性のと中では危険度がやや高い方寄りって事になるんだろうかね?
外出は散歩だけなので、今のところは真剣に手洗いするのは日に1回なのです。
あとは台所洗剤使用だから手洗いじゃなくて皿洗いです。
2020年3月27日金曜日
食品まで?!
夜からは降り出すそうで、おまけに日曜日は雪予報!
マジで降るんかいなー?
八百屋さんに寄ったら、おばちゃんが、カレールーを買いに行ったら無くて、お肉も殆ど無くて、カップラーメンみたいな物も無かったって。
どうやら、コロナで首都封鎖とかニュースになって、食品の買い溜めが始まったらしいのです。
普通に生活していれば足りなくはならないと報道されても、買い占めは止まらないみたいで。
マスクやトイレットペーパーみたいになったら困るね。
うちの場合、人間は何とかなりますが、パズーはお肉やお魚を食べますから、非常に困ります。
どうしたもんかなぁと考えるながら、今夜は肉じゃが。
マジで降るんかいなー?
八百屋さんに寄ったら、おばちゃんが、カレールーを買いに行ったら無くて、お肉も殆ど無くて、カップラーメンみたいな物も無かったって。
どうやら、コロナで首都封鎖とかニュースになって、食品の買い溜めが始まったらしいのです。
普通に生活していれば足りなくはならないと報道されても、買い占めは止まらないみたいで。
マスクやトイレットペーパーみたいになったら困るね。
うちの場合、人間は何とかなりますが、パズーはお肉やお魚を食べますから、非常に困ります。
どうしたもんかなぁと考えるながら、今夜は肉じゃが。
2020年3月26日木曜日
キリンみたい
昨夜遅く、小腹が空いてカレー食べてしまいました。
朝起きたら胃が不調。
たまにあるんだよね、あー、食べなきゃ良かったって思うこと。
そのようなわけで、本日は消化の良い野菜のみを食べます。
カボチャ焼いたら、なんだかキリンみたいな模様になった。
IHコンロそのものがイカれて来ていて、下のグリルを使うとあちらこちらから煙が出るようになっています。
仕方がないから取り替えるの。
アッチもコッチもガタが来ていて大変。
だけれども、家の設備って無くて良い物は無いんだよね、残念ながら。
コンロはグリル無しにする予定です。
朝起きたら胃が不調。
たまにあるんだよね、あー、食べなきゃ良かったって思うこと。
そのようなわけで、本日は消化の良い野菜のみを食べます。
カボチャ焼いたら、なんだかキリンみたいな模様になった。
IHコンロそのものがイカれて来ていて、下のグリルを使うとあちらこちらから煙が出るようになっています。
仕方がないから取り替えるの。
アッチもコッチもガタが来ていて大変。
だけれども、家の設備って無くて良い物は無いんだよね、残念ながら。
コンロはグリル無しにする予定です。
忙しない春
今日は18度の暖かさだけれどら湿度が40%を下まわっているせいか、喉が乾燥、、、しているような気がします。
コロナのニュースばかり見ていると、なんだか体調に自信がなくなってしまいそう。
うがいに消毒で、もう手がボロボロでクタビレタヨー
と、先日 JちゃんからLINEが来ました。
ホント!周囲も同じように疲れちゃってる人多数。
気のせいだとわかりつつ、龍角散買ってしまいました。
パズーを世話するひとが居なくなると一大事だからね。
アタシ、感染してる場合じゃないわけ。
それにしても忙しない春。
桜が満開だけれど、近づいて見上げる気分にもなれやしないね。
コロナのニュースばかり見ていると、なんだか体調に自信がなくなってしまいそう。
うがいに消毒で、もう手がボロボロでクタビレタヨー
と、先日 JちゃんからLINEが来ました。
ホント!周囲も同じように疲れちゃってる人多数。
気のせいだとわかりつつ、龍角散買ってしまいました。
パズーを世話するひとが居なくなると一大事だからね。
アタシ、感染してる場合じゃないわけ。
それにしても忙しない春。
桜が満開だけれど、近づいて見上げる気分にもなれやしないね。
2020年3月25日水曜日
お皿不足につき
早くしまい過ぎた為、お皿不足につき一緒盛り。
アジサイネギのぬたと、五香粉をきかせたお豆腐、もやし、シメジの炒めです。
粘膜を強くする食品を調べたら、結局はいつも食べている野菜だった。
こんな献立てで良いんだなぁと思いました。
80までは絶対に生きると言っていた八百屋のおじちゃんが、心筋梗塞で倒れたのは75歳。
そのまま寝たきりになってしまったけれど、今月初めに80になって、それから数日後に、4年半に渡った入院生活から解放されて旅立ったそう。
お店が休みにならなかったので、今日知りました。
ご冥福をお祈り致します。
アジサイネギのぬたと、五香粉をきかせたお豆腐、もやし、シメジの炒めです。
粘膜を強くする食品を調べたら、結局はいつも食べている野菜だった。
こんな献立てで良いんだなぁと思いました。
80までは絶対に生きると言っていた八百屋のおじちゃんが、心筋梗塞で倒れたのは75歳。
そのまま寝たきりになってしまったけれど、今月初めに80になって、それから数日後に、4年半に渡った入院生活から解放されて旅立ったそう。
お店が休みにならなかったので、今日知りました。
ご冥福をお祈り致します。
キッチンカー復活
ランチタイムになると現れる、お弁当を売るキッチンカー。
しばらく台数が減っていましたが、ほぼ復活したようです。
通勤してくる人が戻って来たのかな。
ずっと自宅で出来る仕事の一つばかりじゃないもんね。
帰りがけに見たら、マルエツにもトイレットペーパーが沢山並んでいました。
一安心。
オリンピックは来年に延期になり、日本だけの都合で延期になったわけではないので、大きな損失は出ないんだそう。
年が明けた頃は、誰もオリンピック延期事態になるなんて想像したしていなかったよね。
生きていると、ホント色々な事が起こるもんだ。
しばらく台数が減っていましたが、ほぼ復活したようです。
通勤してくる人が戻って来たのかな。
ずっと自宅で出来る仕事の一つばかりじゃないもんね。
帰りがけに見たら、マルエツにもトイレットペーパーが沢山並んでいました。
一安心。
オリンピックは来年に延期になり、日本だけの都合で延期になったわけではないので、大きな損失は出ないんだそう。
年が明けた頃は、誰もオリンピック延期事態になるなんて想像したしていなかったよね。
生きていると、ホント色々な事が起こるもんだ。
思い切って書いちゃう
皆様、鼻毛抜いてます?
アタシはあまり手を加えないので、よく大姉さんに
あなた鼻毛見えてるよ!
と言われます。
面倒くさい事もあるけれど、実は理由もあるのです。
鼻毛をきれいにカットすると、途端に風邪を引きます。だから殆どいじらないようになりました。
これ、嘘じゃないから。
マジ話。
で、思い切って書いちゃうけどね。
しばらく、鼻毛のばしませんか?
試しに。
以下、ちゃんと調べましたのでご一読下さい。
大切な部分にアンダーライン引いたからさ。
鼻毛の役割↓
1.フィルターとしての役割
呼吸することで、ほこりや粉塵、微粒子や病原体などが体内に侵入してくるのを防ぎ、異物が気管支に入り込まないようにします。
2.乾燥を防ぐ
鼻の穴の中の湿度や温度を一定に保って、粘膜を守り、乾燥するのを防ぐ役割を果たします。乾燥はウィルスなどの侵入・繁殖をゆるしたり、炎症を起こしたり、老化を促進します。
他にも、匂いを敏感に察知する役割りなどがあるんです。つまり、売っていないマスクを探したり、手に入らずガックリするよりも、鼻毛の処理をしばらく止めた方が有効ってこと。アタシは以前から実感しているので、鼻毛をあまり気にしない人なんだ❗️って思われても構わないという覚悟で書きました。
2020年3月24日火曜日
次の冬まで
雨よりも風のほうが歩きにくいと感じるけれど、風吹く日の良いところは、視界がクリアになること。
地上ではあまり感じないのだけれど、10階の窓から見える景色は、遠くの山波まで見えるので気持ちが良いです。
冬場だけのことね。
次の冬まで、また見られなくなるんだなぁ。
ウイルスって、どのくらいの高さまで浮遊しているんだろうね?
10階の高さにはいないような気がする。
だって、羽は生えていないはずだし。
ロールキャベツを巻くのが億劫になって、重ねてしまいまた。
二段だけね。
チーズも重ねて、味付けは玉ねぎの甘さと塩だけ。
大小姉さん達が食べ盛りだった頃は、何層にもミルフィーユみたいに重ねたものです。
周囲でこれから食べ盛りになるのは、孫のマコシンシン1人です。
地上ではあまり感じないのだけれど、10階の窓から見える景色は、遠くの山波まで見えるので気持ちが良いです。
冬場だけのことね。
次の冬まで、また見られなくなるんだなぁ。
ウイルスって、どのくらいの高さまで浮遊しているんだろうね?
10階の高さにはいないような気がする。
だって、羽は生えていないはずだし。
ロールキャベツを巻くのが億劫になって、重ねてしまいまた。
二段だけね。
チーズも重ねて、味付けは玉ねぎの甘さと塩だけ。
大小姉さん達が食べ盛りだった頃は、何層にもミルフィーユみたいに重ねたものです。
周囲でこれから食べ盛りになるのは、孫のマコシンシン1人です。
日陰のサクラベール
ひなたを好むマーガレットですが、こちらは日陰に植えられたマーガレット、サクラベール。
今日は風が強くて、日陰のサクラベールはフルフルと震えているようでした。
この小さな植え込みスペースは、色々試しに植えているみたいなのだけれど、育っているのは紫陽花とサクラベールだけ。
背丈は伸びないみたいだけどね。
裏の商店街にはフローリストが2軒あります。
近くにライブハウスやクラブがあるので、いつもはスタンドフラワーやブーケの配達をしています。
コロナ騒ぎでライブ等が激減しているせいで、フローリストの店先も寂しい感じ。
いつもならば春の花が溢れているのに。
オリンピックも延期になりそうだし、全くいつ収束するのやら。
今日は風が強くて、日陰のサクラベールはフルフルと震えているようでした。
この小さな植え込みスペースは、色々試しに植えているみたいなのだけれど、育っているのは紫陽花とサクラベールだけ。
背丈は伸びないみたいだけどね。
裏の商店街にはフローリストが2軒あります。
近くにライブハウスやクラブがあるので、いつもはスタンドフラワーやブーケの配達をしています。
コロナ騒ぎでライブ等が激減しているせいで、フローリストの店先も寂しい感じ。
いつもならば春の花が溢れているのに。
オリンピックも延期になりそうだし、全くいつ収束するのやら。
2020年3月23日月曜日
反っちゃった
スズキを焼いたんだもんけれど、反っちゃった。
皮に切れ目を入れれば良かったのか?
先日、ビストロで食べた時は、キレイな姿だった。
やっぱりプロの料理は違うのね。
多分、下ごしらえに時間かけているんだと思う。
副菜には、もやしと春キャベツ、とまとの胡麻サラダ。
お味噌汁は、ワカメと紫陽花ネギで、ひささにプレート埋まりました。
皮に切れ目を入れれば良かったのか?
先日、ビストロで食べた時は、キレイな姿だった。
やっぱりプロの料理は違うのね。
多分、下ごしらえに時間かけているんだと思う。
副菜には、もやしと春キャベツ、とまとの胡麻サラダ。
お味噌汁は、ワカメと紫陽花ネギで、ひささにプレート埋まりました。
ワックスがけ
朝からワックスがけしています。
パズーが滑って立ち上がれないので、以前は頻繁にやっていました。
床がぼろぼろになるに従って、やらなくなっちゃったんだよね。
剥がれた床にワックスかけるのって、かなりの労力なんだけれどムナシイんだもん。
リフォームが延びるかもしれないので、頑張りました。
舐めても大丈夫なやつ。
アタシも大姉さんもパズーも舐めないけど。
パズーが滑って立ち上がれないので、以前は頻繁にやっていました。
床がぼろぼろになるに従って、やらなくなっちゃったんだよね。
剥がれた床にワックスかけるのって、かなりの労力なんだけれどムナシイんだもん。
リフォームが延びるかもしれないので、頑張りました。
舐めても大丈夫なやつ。
アタシも大姉さんもパズーも舐めないけど。
2020年3月22日日曜日
冷たーいサラダ♪
サラダが美味しい気温になって来ました。
一年中食べているけれど、今日は早めに作って冷たーくしました。
6種の野菜があったんだけれど、あと2〜3種類入れようと思ってナチュラルローソンに寄りました。
しかし!店先の野菜コーナーのカゴはスッカラカンに売り切れで、玉ねぎしかなかったのよ。
玉ねぎならうちにあるからと、Uターンしてきました。
ナチュラルローソンの野菜、無農薬だし安いし、人気なのね。
野菜だけ外にレジがあればもっと助かるんだけど。
ボリュームアップに茹で卵添えました。
一年中食べているけれど、今日は早めに作って冷たーくしました。
6種の野菜があったんだけれど、あと2〜3種類入れようと思ってナチュラルローソンに寄りました。
しかし!店先の野菜コーナーのカゴはスッカラカンに売り切れで、玉ねぎしかなかったのよ。
玉ねぎならうちにあるからと、Uターンしてきました。
ナチュラルローソンの野菜、無農薬だし安いし、人気なのね。
野菜だけ外にレジがあればもっと助かるんだけど。
ボリュームアップに茹で卵添えました。
ポッカポカ日曜日
大姉さんは出勤。
20度超えのポッカポカ日曜日です。
軽いヘルニアだったパズーは、常備薬で回復したようで、受診しなくても大丈夫そう。
遊歩道をトコトコと進んでいます。
近辺には、チラホラと長期休業の店舗も見受けられますが、日曜日らしい静かさ。
ニュースにもなっていたけれど、中国製造の建材や部品等が入荷せず、建設業界が大変な事になっています。
うちのリフォームも、予定通りの日程で行けるかわからないんだってさ。
若干延びるのは致し方無いんだけれど、問題はエアコン!
暑くなる前に取り替えられるんだろうか?
困ったよー。
20度超えのポッカポカ日曜日です。
軽いヘルニアだったパズーは、常備薬で回復したようで、受診しなくても大丈夫そう。
遊歩道をトコトコと進んでいます。
近辺には、チラホラと長期休業の店舗も見受けられますが、日曜日らしい静かさ。
ニュースにもなっていたけれど、中国製造の建材や部品等が入荷せず、建設業界が大変な事になっています。
うちのリフォームも、予定通りの日程で行けるかわからないんだってさ。
若干延びるのは致し方無いんだけれど、問題はエアコン!
暑くなる前に取り替えられるんだろうか?
困ったよー。
2020年3月21日土曜日
重ね漬け
Jちゃんにリクエストしていた、北海道の重ね漬け到着〜。
ゆっくり解凍して、食べごろになったところ。
大好物なのでR。
酸っぱい物が好きなのですが、特に発酵した酸味(つまり酢)は、アタシの人生に欠かせないものなのです。
重ね漬けは、過去に自作を試みましたが、温度と臭いがなかなか大変。
戸建てで土間でもあれば出来ると思うけれど。
お腹に良い発酵食品として、最近はヨーグルトを常食する人の方が多いようですが、日本人のお腹には、漬け物やお味噌の方が良いと思います。
いただきます!
ゆっくり解凍して、食べごろになったところ。
大好物なのでR。
酸っぱい物が好きなのですが、特に発酵した酸味(つまり酢)は、アタシの人生に欠かせないものなのです。
重ね漬けは、過去に自作を試みましたが、温度と臭いがなかなか大変。
戸建てで土間でもあれば出来ると思うけれど。
お腹に良い発酵食品として、最近はヨーグルトを常食する人の方が多いようですが、日本人のお腹には、漬け物やお味噌の方が良いと思います。
いただきます!
アゴマスク
パズーのの食材を買いにフードショーへ。
自粛ムードははや崩れ、結構な人出です。
コロナにかかっても、もうイイやって感じで、マスクなんか口から外してアゴマスク状態だもんね。
先日使ってわかったけれど、確かにマスクって鬱陶しい。
人混みや密閉された空間が苦手なアタシは、マスクしているだけで気分が悪くなりそうでした。
道玄坂の一本桜は、もう葉が見え始めていました。
マンション前まで戻って来たら、目深に帽子を被り、深みどり色の手拭いで自作したらしい大きなマスクで顔の半分を覆った高齢男性に挨拶され、不審人物と判断してスルー。
よく考えてみたら、管理人さんだ。
次回会ったら謝ろうね。
手拭いマスクはインパクト強すぎだと伝えましょう。
何かドロボーみたいだったし。
自粛ムードははや崩れ、結構な人出です。
コロナにかかっても、もうイイやって感じで、マスクなんか口から外してアゴマスク状態だもんね。
先日使ってわかったけれど、確かにマスクって鬱陶しい。
人混みや密閉された空間が苦手なアタシは、マスクしているだけで気分が悪くなりそうでした。
道玄坂の一本桜は、もう葉が見え始めていました。
マンション前まで戻って来たら、目深に帽子を被り、深みどり色の手拭いで自作したらしい大きなマスクで顔の半分を覆った高齢男性に挨拶され、不審人物と判断してスルー。
よく考えてみたら、管理人さんだ。
次回会ったら謝ろうね。
手拭いマスクはインパクト強すぎだと伝えましょう。
何かドロボーみたいだったし。
2020年3月20日金曜日
2020年3月19日木曜日
ネピア様々
トイレットペーパーの話に戻ります。
昨日やっと買うことが出来たわけだけれど、それまでは、まだトイレットペーパーが買えなくなるとはつゆ知らず、大姉さんが買って来た8ロールを消費していました。
それが残り3ロールになっていたわけ。
だけれども、これがすご〜く長持ちしていて、なかなか無くならなかったのね。
さて、画像を見て下さい。
我が家にあったのが、上です。
昨日買ったのが下。
上が8ロールで12ロール分!と謳われたネピアのです。
新しいのはダブルの一般的なやつ。
違うよね。
巻きがギッシリしていて大きさも一回りデカい。
今まであまり考えずに購入していたのだけれど、今回みたいなことがまた起こるかもしれない。
だから、選べるほど並ぶようになったら、シングル8ロール12ロール分にするつもり。
ネピア様々よ。
新しい方、すぐに無くなりそうでコワイネ。
今夜は大姉さんが送別会の為、1人で海鮮丼です。
(客足が減ったらしく、店主がシブい顔してたよ)
昨日やっと買うことが出来たわけだけれど、それまでは、まだトイレットペーパーが買えなくなるとはつゆ知らず、大姉さんが買って来た8ロールを消費していました。
それが残り3ロールになっていたわけ。
だけれども、これがすご〜く長持ちしていて、なかなか無くならなかったのね。
さて、画像を見て下さい。
我が家にあったのが、上です。
昨日買ったのが下。
上が8ロールで12ロール分!と謳われたネピアのです。
新しいのはダブルの一般的なやつ。
違うよね。
巻きがギッシリしていて大きさも一回りデカい。
今まであまり考えずに購入していたのだけれど、今回みたいなことがまた起こるかもしれない。
だから、選べるほど並ぶようになったら、シングル8ロール12ロール分にするつもり。
ネピア様々よ。
新しい方、すぐに無くなりそうでコワイネ。
今夜は大姉さんが送別会の為、1人で海鮮丼です。
(客足が減ったらしく、店主がシブい顔してたよ)
ハナニラ 紫ダイコン
可愛らしい春の紫ダイコンとハナニラが寄り添って咲いていました。
楚々としていて良いね。
アタシに寄り添ってくれるのはパズーしか居ないけれどさ。
隣のソメイヨシノは3分咲き。
電線だらけなものだから、ちっとも映えないんだよね。
今日はポカポカ20度なので、パズーは裸ん坊で散歩です。
その方が気持ち良いはず。
人間のアタシは、いくら歳を重ねたからと言っても、裸ん坊で外出は出来ない←当たり前! けれど、衣類が軽くなるとのびのびします。
喉が乾いて、CCレモンを買って来ました。
自販機限定って書いてあった。
どこが違うのかは判らないけれど、自販機限定の飲み物ばかりを探して飲む人も居るんだってさ。
ヒマだね。
楚々としていて良いね。
アタシに寄り添ってくれるのはパズーしか居ないけれどさ。
隣のソメイヨシノは3分咲き。
電線だらけなものだから、ちっとも映えないんだよね。
今日はポカポカ20度なので、パズーは裸ん坊で散歩です。
その方が気持ち良いはず。
人間のアタシは、いくら歳を重ねたからと言っても、裸ん坊で外出は出来ない←当たり前! けれど、衣類が軽くなるとのびのびします。
喉が乾いて、CCレモンを買って来ました。
自販機限定って書いてあった。
どこが違うのかは判らないけれど、自販機限定の飲み物ばかりを探して飲む人も居るんだってさ。
ヒマだね。
2020年3月18日水曜日
グリルベジタブルホットサラダ
春の野菜沢山と、余ったベーコン。
にんにくをきかせてグリルサラダにしました。
味付けは塩胡椒だけ。
いつの間にか陽が延びて、6時になってもほんのり明るいです。
昼間は18度まで上がって、日陰はヒンヤリ、日向はポカポカでした。
ここのとこれはずっと、リフォームの図面を書いていて、後はは簡単なものばかり。
図面とか、使う材料の品番やカラーをどんどん知らせていたら、リフォーム会社の担当さんは清書したりサンプル取り寄せたりするだけで助かるって。
ついて行きます!って言われちゃったのね。
打ち合わせもLINEになって、おまけに無駄話までしています。
25歳のとても可愛い女性です。
カジュアルに進めた方が早い!
にんにくをきかせてグリルサラダにしました。
味付けは塩胡椒だけ。
いつの間にか陽が延びて、6時になってもほんのり明るいです。
昼間は18度まで上がって、日陰はヒンヤリ、日向はポカポカでした。
ここのとこれはずっと、リフォームの図面を書いていて、後はは簡単なものばかり。
図面とか、使う材料の品番やカラーをどんどん知らせていたら、リフォーム会社の担当さんは清書したりサンプル取り寄せたりするだけで助かるって。
ついて行きます!って言われちゃったのね。
打ち合わせもLINEになって、おまけに無駄話までしています。
25歳のとても可愛い女性です。
カジュアルに進めた方が早い!
買えた トイレットペーパー
朝9時半。
クリニックに行く前に、パズーのおやつを買う為にナチュラルローソンに行きました。
そうしたら、トイレットペーパーが5袋だけ棚に。
これから会社に行く人が殆どの時間帯ですので、微妙に考えている人が沢山居ました。
ひとりふたりと手に取って(全員男性)、アタシもやっと買えました。
トイレットペーパーぶら下げてクリニックに行くのは初めて。
院内では、アルコール消毒液がなくなったらしく、受け付けスタッフ3人が電話かけまくっていました。
マンション一階で、管理人のおじ様と遭遇したら、良かったねーだって。
その後、ヤマトのお兄さんにも会って。
お兄さん、ウチもそろそろヤバイですだって。
見つけた時に、流れに乗って買うしか無いみたいな事を言っていました。
在庫はあるとのことですけれど、今のところはいつでも買える状態ではありませんね。
地域によってばらつきがあるみたい。
ありそうなマルエツに無くて、コンビニにあるみたいな感じです。
とりあえず、ご心配を下さいました皆さま、ありがとうございました。
しばらく大丈夫でーす。
クリニックに行く前に、パズーのおやつを買う為にナチュラルローソンに行きました。
そうしたら、トイレットペーパーが5袋だけ棚に。
これから会社に行く人が殆どの時間帯ですので、微妙に考えている人が沢山居ました。
ひとりふたりと手に取って(全員男性)、アタシもやっと買えました。
トイレットペーパーぶら下げてクリニックに行くのは初めて。
院内では、アルコール消毒液がなくなったらしく、受け付けスタッフ3人が電話かけまくっていました。
マンション一階で、管理人のおじ様と遭遇したら、良かったねーだって。
その後、ヤマトのお兄さんにも会って。
お兄さん、ウチもそろそろヤバイですだって。
見つけた時に、流れに乗って買うしか無いみたいな事を言っていました。
在庫はあるとのことですけれど、今のところはいつでも買える状態ではありませんね。
地域によってばらつきがあるみたい。
ありそうなマルエツに無くて、コンビニにあるみたいな感じです。
とりあえず、ご心配を下さいました皆さま、ありがとうございました。
しばらく大丈夫でーす。
2020年3月17日火曜日
グルテンフリー
今朝は歯医者さんでした。
麻酔を4箇所に打ってもらって、小さい虫歯2本をいっぺんに治してもらいました。
残るは1本!
またセラミックかも。
同じ時間、大姉さんがパズーの抜糸に行ってくれたのですが、とても順調ではあるけれど、抜糸は来週だってさ。
また行かなくちゃならないね。
帰りにYAMAYAに寄って、グルテンフリーのフジッリを買いました。
米粉です。
小さい姉さんは、粘膜が弱くて苦労しましたが、皮膚は丈夫で、日焼けも問題ありませんでした。
大姉さんは、皮膚が弱く、いまだに手指の湿疹や痒みが出ます。
小麦粉に若干のアレルギーがあるのかもしれないという事で、少し控えめにしているのです。
春キャベツや新玉ねぎなど、野菜いっぱい。
珍しく、脂身少なめのベーコンも入れてみました。
だいぶ寒い日が続いていましたが、明日からはやっと暖かくなるようです。
いただきまーす。
麻酔を4箇所に打ってもらって、小さい虫歯2本をいっぺんに治してもらいました。
残るは1本!
またセラミックかも。
同じ時間、大姉さんがパズーの抜糸に行ってくれたのですが、とても順調ではあるけれど、抜糸は来週だってさ。
また行かなくちゃならないね。
帰りにYAMAYAに寄って、グルテンフリーのフジッリを買いました。
米粉です。
小さい姉さんは、粘膜が弱くて苦労しましたが、皮膚は丈夫で、日焼けも問題ありませんでした。
大姉さんは、皮膚が弱く、いまだに手指の湿疹や痒みが出ます。
小麦粉に若干のアレルギーがあるのかもしれないという事で、少し控えめにしているのです。
春キャベツや新玉ねぎなど、野菜いっぱい。
珍しく、脂身少なめのベーコンも入れてみました。
だいぶ寒い日が続いていましたが、明日からはやっと暖かくなるようです。
いただきまーす。
2020年3月16日月曜日
寒くてスープに変更
強風注意報が出ています。
帰宅してから少し休憩して、散歩に降りましたが、ご覧の通り、パズーのコートが捲れ上がるほどの風で、公園に辿り着けませんでした。
おまけに寒い!
春キャベツのサラダを作る予定を変更して、熱々スープに。
銀座からの帰宅が1時を過ぎてしまい、東横のれん街の過門香で、にら饅頭やら餃子やらを買ったので、作ったのはスープだけ。
焦ったせいか、ご飯が柔らかく炊けてしまいました。
かたいよりは良いけれどね。
お世話になった弁護士先生と、初回は昨年9月初旬だったことや、依頼人と弁護士には相性がある話しなど、しばらく雑談をさせていただきました。
自分の子供達と同世代の弁護士さんでしたので、子の世代が社会を支えている事、その世代に助けられる歳になったんだなぁなど、様々考えました。
本当にありがたかったです。
受け取った新たな権利書は、昔のように綴じてあるものではなく、今はA4紙1枚。
再発行がされない書類ですが、今は失くしても大丈夫なようにナンバーの記載があるそう。
大切に保管します。
法律相談は敷居が高いものですけれど、自力ではどうにもならないような事態が起こった時は、プロの力を借りた方が良いと痛感しています。
先生、お世話になりました。
帰宅してから少し休憩して、散歩に降りましたが、ご覧の通り、パズーのコートが捲れ上がるほどの風で、公園に辿り着けませんでした。
おまけに寒い!
春キャベツのサラダを作る予定を変更して、熱々スープに。
銀座からの帰宅が1時を過ぎてしまい、東横のれん街の過門香で、にら饅頭やら餃子やらを買ったので、作ったのはスープだけ。
焦ったせいか、ご飯が柔らかく炊けてしまいました。
かたいよりは良いけれどね。
お世話になった弁護士先生と、初回は昨年9月初旬だったことや、依頼人と弁護士には相性がある話しなど、しばらく雑談をさせていただきました。
自分の子供達と同世代の弁護士さんでしたので、子の世代が社会を支えている事、その世代に助けられる歳になったんだなぁなど、様々考えました。
本当にありがたかったです。
受け取った新たな権利書は、昔のように綴じてあるものではなく、今はA4紙1枚。
再発行がされない書類ですが、今は失くしても大丈夫なようにナンバーの記載があるそう。
大切に保管します。
法律相談は敷居が高いものですけれど、自力ではどうにもならないような事態が起こった時は、プロの力を借りた方が良いと痛感しています。
先生、お世話になりました。
お一人さま一箱
銀座に向かう途中の薬局で、お一人さま一箱のマスクを見つけました。
地下鉄乗り継ぐので買いました。
一箱って言っても3枚入り。
なんかスチームが出るやつみたいで顔が暑いよ。
このコースを往復するのも、今日が最後です。
半年強の日々でした。
地下鉄乗り継ぐので買いました。
一箱って言っても3枚入り。
なんかスチームが出るやつみたいで顔が暑いよ。
このコースを往復するのも、今日が最後です。
半年強の日々でした。
2020年3月15日日曜日
迷わず買った
地下で何買う?
と訊いたら、しばらく考えた大きい姉さんが
「お好み焼きみたいなものかなぁ」
絶対にこれが食べたい!というほどのものも無く。
お好み焼きは、期間限定の催事コーナーぬ来ていることはあっても、普段は売っていません。
今日は鳥飯屋さんが来ていたのですが、もう一つの小さなコーナーに、大阪のお好み焼き屋さんが来ていて、迷わず買いました。
いつも見かけるお店よりも、ソースが甘口で美味しく感じました。
割り箸袋がレトロ。
明日はご飯炊いて何か作らなくちゃね。
サボりの日々です。
と訊いたら、しばらく考えた大きい姉さんが
「お好み焼きみたいなものかなぁ」
絶対にこれが食べたい!というほどのものも無く。
お好み焼きは、期間限定の催事コーナーぬ来ていることはあっても、普段は売っていません。
今日は鳥飯屋さんが来ていたのですが、もう一つの小さなコーナーに、大阪のお好み焼き屋さんが来ていて、迷わず買いました。
いつも見かけるお店よりも、ソースが甘口で美味しく感じました。
割り箸袋がレトロ。
明日はご飯炊いて何か作らなくちゃね。
サボりの日々です。
河津桜
今日は晴れ。
気温は低めでも、河津桜が満開になっていました。
東京の桜開花は、例年よりもずっと早いそうですけれど、今年はどこも花見、桜祭りが自粛です。
そうは言っても、渋谷は結構賑わっていて、特に若い人達は連れ立って歩き回っています。
大姉さんが休みでしたので、人が少ない東急本店に買い物に行きました。
パズーも元気になり一安心。
明日は銀座で、翌日は大姉さんがパズーの抜糸へ、アタシは歯医者さん。
水曜日がクリニックなので、なかなか忙しくなります。
また荷物整理の続きを頑張らなくちゃね。
気温は低めでも、河津桜が満開になっていました。
東京の桜開花は、例年よりもずっと早いそうですけれど、今年はどこも花見、桜祭りが自粛です。
そうは言っても、渋谷は結構賑わっていて、特に若い人達は連れ立って歩き回っています。
大姉さんが休みでしたので、人が少ない東急本店に買い物に行きました。
パズーも元気になり一安心。
明日は銀座で、翌日は大姉さんがパズーの抜糸へ、アタシは歯医者さん。
水曜日がクリニックなので、なかなか忙しくなります。
また荷物整理の続きを頑張らなくちゃね。
2020年3月14日土曜日
雪です
まさかまさかの雪になりました。
5度以下。
パズー「寒いな。まだ歩きたいけど帰るか?」
アタシ「帰ろ。もう歳だから早くお家に帰ろ。」
今日はマルエツで買い物だけ。
トイレットペーパーはありませんでした。
5度以下。
パズー「寒いな。まだ歩きたいけど帰るか?」
アタシ「帰ろ。もう歳だから早くお家に帰ろ。」
今日はマルエツで買い物だけ。
トイレットペーパーはありませんでした。
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!