婦人、子供服に使うファスナーには、主に2種類あります。
ワンピースやスカートには、表に縫い目が見えない コンシールファスナーが主流になりました。
これが、魔のコンシールファスナーと言われるくらい、付けるのに四苦八苦してしまうとよく聞きます。
アタシも昔は、伸びどめテープ貼ってみたり、待ち針で押さえたり、ミシンの押さえを何種類も試したりしました。
しまいにはファスナーボロボロになって投げ棄てたりもしましたね。
付け方を動画で何種類か見られると思いますが、アタシの場合は、特別な細工をせず、押さえも昔から使っているやつです。
きちんと付けないと、画像のウエスト十字のところがズレたり、ファスナーを付けた後が全体に波打ってしまったりするのです。
コワイですね。
コツらしいコツも無いのですけれど、勘と、指先の感覚を頼りにしています。
ちなみに、ウエディングドレスは、ウエストに重なる生地の分量が多いので、コンシールファスナーは使いません。
引っかかって上がらなくなっちゃうから。
最近、パンツやスカートのファスナーを見せるデザインの服をよく見かけます。
多分、縫製が簡単だからだと思います。
今日はファスナーと袖が付きました。
まだ三分の一よ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。