2020年2月13日木曜日

袋物作り

発注した翌日の午前中には、もう資材が届くのでありがたい。

長くお世話になっている生地問屋さんは、ご主人と息子さん二人で商いをしている小さな会社だけれど、だからなのか土日祭日も休まないのである。

それに、生地の裁断が丁寧で狂いがないのも助かる。

早速今日から袋物作り開始。

使う孫のマコシンシンには、希望頑張ろあるわけだけれど、まだ、頭に想い描くのと同じ生地は見つからないかもしれない事は知らないはず。
だから、ガッカリしないようにする必要がある。

糸と針と布さえあれば大丈夫。

ミシン二台を稼働して、アタシはいちいち移動せずに、立ったままミシンを踏んでいる。

そうだ、立ったままミシンを踏んで作っている画像を、大姉さんに撮ってもらおう。

洋裁や手芸が好きになってくれたら嬉しいんだけれどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...