2020年2月18日火曜日

せっかち

自分はせっかちな性分だと気付いたのは、結構な大人になってからの事。
まぁ、小さなうちから、自分の性格が判っていたら不気味な気がする。

せっかちは、どこかユーモラスな感じで、決して短気と同じではないと思っている。

ピクルスに使うミニきゅうりは、誰も買ってくれないんだよ、、と、八百屋のおばちゃんに言われて引き取って来た。

ピクルスの食べごろまでは待てないから、一口サイズにして塩をしてから、甘酢に漬け込んだ。
この手の物が大好物なものだから、やはり一晩は待てない。
せっかちなんだから仕方がないのである。

そのような訳で、今夜はまだ味が滲みていないミニきゅうりの甘酢浅漬けが主役。

クリームシチューのルーが3片残っていたのを利用して、カブとブロッコリーのクリーム煮。
そして、アジサイネギを沢山入れた炒り豆腐の3品。

肉も魚も無い献立の場合、胃もたれをしないばかりか、油も殆ど使わないせいで、身が軽くて快適である。

今朝は、床と壁をリフォームしてくれる職人さんが、部屋を見に来てくれた。
数年前に塗りたくったドアや壁を見て、予算オーバーになった場合には、自分でやったら良いと勧められた。

もうくたびれちゃって出来ないと言ったら、きっと大丈夫だと、妙な励ましを受けてしまった。

予算オーバーだったら、またやるかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。