2018年10月5日金曜日

しっとり雨降り

霧雨。
夕方に止む予報だとは知らず、一回りして来た。
今日は気温も低めで、レインコートを着ていても肌寒く感じる。

お寺の瓦屋根が、雨に濡れてしっとり風情がある。

瓦に灰鼠色が多いのは、汚れが目立たないというような理由の他に、日本家屋の柱や壁の色、また自然の景色との調和も考えての事なのだそう。

瓦屋根を美しいと思いながら眺めるようになったのは、ごく最近のことで、若い頃は興味もなかった。

侘び寂びに惹かれる年齢に達したということかもしれない。

自分の頭もすっかり灰鼠。
いい加減美容院に行かなければね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。