2018年7月29日日曜日

晴れたり曇ったり

夜中も朝方も、怯える程の嵐にはならず、台風はUターンするような進路で居なくなっていた。

大雨被害の西日本の方へ向かったらしく、被害が広がらなければ良いのだけれど。

晴れたり曇ったりの1日の空に、真っ白な雲が散っていた。

もっとカラッとするかと思いきや、やっぱり蒸し暑い。

冷蔵庫のあり合わせで、野菜炒めとお吸い物を作った。
お味噌まで切らしてしまったものだから、本当に粗食。

これが洋食だったら、パンとスープとハムエッグのような品数で、そう考えると、これで充分だと思えてくる。

7月もあと2日。
そろそろ立秋が近づいてきた。

そこからは残暑残暑と堪えながら、なんとかお彼岸まで頑張らなければならない。
あ、その前にお盆があったっけ。

なかなか寝付けずに、布団の中でジタバタしていたら、腰痛が悪化してしまった。

これがなかなか良くならないので、ギックリ腰で歩けないなんてザマにならないようにしなければ。

ウダウダと過ごした日曜日。
明日は気持ちを入れ替えて掃除をする予定。

本日もご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...