2016年9月11日日曜日

林檎と針ネズミ柄

7月だったか、大きい姉さんが怒り心頭して、Tに買ったばかりの飯碗投げつけて割れる事件!というのがありまして、それからずっと汁椀でご飯を食べていましたので、林檎と針ネズミ柄の飯碗を買いました。洋梨柄に決めかけた時に、洋梨→用無し→要無し が頭に浮かび、林檎と針ネズミに決めました。
器が変わると気分も変わるね。 アタシは、たまたま見付けた特価の飯碗使っていますが、麻の葉柄はマコシンシンを思い出すので大切にしています。
強く逞しくという縁起柄だし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。