2016年9月29日木曜日

手編み

3年くらい前に頼んだセーターが出来上がり送られて来ました。手編みです。純毛のアラン編みが大好きなんだけど、今はアクリルばかり。
編んで下さったのは、和裁士のIさんです。本業は和裁で、編み物は趣味なんだそう。どこまでも手仕事好きなんだよね。Iさんは、もう喜寿なのですが、和裁、編み物の他に俳句とバレーボールもやっている明朗で活発な現役なのよ。
忘れた頃に仕上がるって笑っていました。頼んだ時に、パズーと同じ色にしてねとお願いしたのを思い出しました。実はまだお願いしている物があります。若い頃に着ていた小紋の着物を解いて、綿入れ半纏に。気長に待ちましょうね。
今年はこのセーターがあれば大満足ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...