2019年11月30日土曜日

上手く噛めない

うどんならば大丈夫かと、けんちん月見うどんにしてみました。

しかし、上手く噛めない!
ツルッと喉に入ってしまって、ダメなのです。

よく噛めないと、途端にお腹が痛くなるので、結局はお粥が一番良いのかもしれないね。

仮歯でも良いから入れてくれないものかしら。

世の中には、飲み込むような食べ方をしても、全然ヘッチャラって人が沢山居るのにね。

もう15年以上前、今回駄目になってしまった歯を一気に治した後は、首の寝違えが激減し、腹痛も減って、ギックリ腰からも解放されました。
噛み合わせとか、凄く大切なんだと痛感したわけですが、こうしてまた治療をする時が来るとは思っていませんでした。

そういえば、室内のリフォーム、特に水回りは、15年が目安なのだそう。

未来永劫大丈夫なんてものは無いのね。

ʅ(◞‿◟)ʃ。

月曜日は歯医者さん2回目です。

今日も無事に暮れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...