2019年11月17日日曜日
挙式リハーサルとチャペル装飾
人前結婚式でも、ちゃんと挙式リハーサルをします。
挙式の直前、お支度を済ませてからです。
挙式では、新婦さんはノースリーブに変形バルーンベールでした。
リハの時間はだいたい15分~20分です。
その後、入り口の両脇にある小さな個室で待機となります。
左には新郎。
右のお部屋には新婦とお父様。 そしてヘアメイクとアタシも。
一人ぼっちで可哀そうだから、途中で新郎の様子を見に行きましたら、大汗をかきながら緊張して座っていました。
予算が組めた場合、画像のように チャペルにある十字架を装飾で隠していただけます。
取り外し可能の式場もあります。
待機している間に、ご列席者が式場に入って着席です。
そしていよいよ、新郎が一人で入場となります。
グローブをぎゅっと握りしめてね。
しっかり歩け!!と、声をかけるようにしています。
この数分後に 新婦とお父様が入場です。
いったん扉は閉められます。
ドレスを整える仕事があり画像を撮れませんでしたが、お父様と新婦の後ろ姿もまたとても良いものです。
アタシはスタッフですので中を見られません。
いつも、ドアに耳を張り付けて、無事に進行しているかを確認しています。
リボンワンズの鈴の音が聞こえたときは嬉しかったです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
光もの好き
イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。