2019年11月21日木曜日

お返し発送

本日は、ご列席にはならなかったけれど、ご祝儀を下さった方へのお返し発送作業でした。

遠方だったり、ご高齢だったり、ご近所様などからお祝いを戴く事があります。

必ずお返しにお礼状を添えまして、1ヶ月以内にはお送りします。

大抵は半返しですね。

熨斗は紅白10本の結び切り。
寿でも良いのですが、コーラルが手配する場合には、内祝いにして、下には右に新郎、左に新婦の名前を 苗字も入れる事にしています。

品物には内熨斗紙を掛けて、ラッピングです。

今回は、年末年始も近いことですので、写真無しのお礼状を添えました。

写真は、挙式披露宴をした年くらいは、賀状でお知らせすると良いと思います。

近頃では、洋風ラッピングを好む方も多く、その場合はリボンなどを結びますから、熨斗はかけません。

年末迄に新居決まるかなぁ、あのお二人さん。
無理な気がするよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...