2021年8月14日土曜日

ほおずきいっぱい

いかにもお盆らしいので、ほおずきいっぱい飾りました。
明るくて良いね。
提灯の代わりだとか、お盆の間の住まいだと言われているんだそうだけれども、可愛らしいので。

夏でも、冷たい物を食べない両親でしたので、朝からお汁粉煮たのよ。

やっと煮上がってお供えしたところ。

蓮の葉も一緒に届いたのだけれど、布製だった。
本物かと思ってたんだよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...