2021年8月12日木曜日

野菜ばっかり

もうごはん作るの?と、大きい姉さんに訊いかれたのは、朝の8時頃。
そうだよと答えました。

オクラと玉ねぎの焼き浸し等は、早く作って冷蔵庫に入れておけば味が沁みるしね。
今は電子レンジで温められる時代ですので、1番気持ちに余裕がある朝に、何でもやってしまいます。

いつも最後になるのが炊飯。
鍋で炊いて、保温もしないからですね。
炊飯器もテレビも無いって、珍しいかもしれない。

お豆腐ステーキ以外は野菜ばっかりになりました。

そう、今日届いた体温計、よく見たら 婦人体温計だったのよ。
口中用だって。
ま、いいよね。新たに買うほどの事も無し。

だいたいせっかちな性分なうえ、ネット通販では字もよく見えず、画像の印象と値段ばかり見ているから間違えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。