2021年8月7日土曜日

花椒 ホアジャオ

今日は忙しかったから、レトルトカレーでよいかなぁと思ったのですが、とうもろこしが萎れてしまうので、とうもろこしご飯を炊きました。
出勤前に、大姉さんが、片付けていた時にでて来た花椒は、スープに入れると美味しいと言っていたので、言っていた通りのスープにしてみました。

ニンニク、生姜、豚肉と蓮根、長ネギなどを胡麻油です炒めて、鶏ガラスープの素少しとお醤油、花椒、五香粉で味付け。

中国の香辛料を使うと、何故だか身体に良いような気になり、漢方の香りが漂います。

パズーは、豚とサーモンに野菜。
トッピングに酵素と乳酸菌などなどで、すっかりおなかが安定しています。

薬膳食材を、また注文しようっと。
棗などは高いかは、躊躇しちゃうんだよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。