2020年11月6日金曜日

優しい夕焼け

今日は寒さを感じながらも、穏やかな晩秋の1日でした。

そのせいか、夕焼けがいつもより優しい色をしています。

日暮れが早いので、夕焼けを見られるのはほんの30分程度。

つくづく、11月はよい季節だと思います。

さて、今夜は大きい姉さんが
とっても遅くなりそうと言って出勤して行きました。

普段でも、9時 10時が珍しくないわけですから、とっても遅くなると言うと日付けが変わるのかもしれないね。

そのようなわけで、深夜に食べても重くならないように、サツマイモとほうれん草のお粥にしました。
塩を控えめに味付けしたら、これまた優しい味になりました。

来月はもう師走。
コロナコロナの年だったけれど、本当にあっという間の一年です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...