2020年11月8日日曜日

根菜の唐揚げ

日の出が6時10分で、日の入りは16時半過ぎだって。
あっというまに真っ暗!

我が家の夕飯は、パズーと日の入りに合わせたように早くなっています。
いないよね、5時にご飯食べている家。

さて今夜のメインは温豆腐です。
しっかり水出ししてあります。
茄子とほうれん草の胡麻味噌ダレで。

そうして、大きい姉さんが美味しかったと言っていましたので、またまた根菜を唐揚げにしました。
今回はごぼうと一緒に蓮根も。

朝、ニンニク、生姜をすりおろした醤油ダレに浸けておくので、何もつけずにパリポリと食べられます。
人参は、意外にカリッと揚がらないのよね。

明日はどうしようかなぁ。

夕飯だけだけれど、前日に献立が思い浮かぶ日は、翌日が楽ちん。

夜間、だいぶ冷え込むようになりました。
首と肩が暖かいとよく眠れるので、ウール の膝掛けを肩当てにしています。

皆さま、風邪をひかれませんようにね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。