2017年3月4日土曜日

晴れ時々Hオトウ ヤドリギの春祭り



 情緒あふれるこの風景。
ヤドリギの春祭りだそう。
華やかな飾りに白装束が美しいね~
この御神輿はかなりの重量なのだそうですが、8人で担ぐと決まっているんだって。
男衆8人で11時から4時まで何回か担ぐそう。
当然ながら、ヤドリギの長、Hオトウも担いだそうです。
そしてオトウは役員でもあるから、そっちの仕事と担ぎ手としての役割の両方だから大変。
 この春祭りが過ぎると、本格的に春の気配がしてくるそう。
傘のような飾りを組むだけでもひと仕事ろうけれど、なんとも綺麗だね。

アタシはHオトウが明日、筋肉痛でヨロヨロになると思う。
あ、歳を重ねると、筋肉痛は数日たってから痛み出すんだったかな。
それとも、日ごろから畑仕事で鍛えているからへっちゃらか??

そのうち、名古屋のN君が担ぐところをマコシンシンに見せてあげたいよね。
N君なら二人分の力で担げそうな気がする。

それにしても、この衣装の色の美しい事。
日本の美だよね。独特な雰囲気があります。

Hオトウ、お疲れ様です。
夕方までに、もうひと担ぎしてくださいませね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

298円

サミットで、カットフルーツを買いました。 物価高で、後回しになってしまう果物ですが、298円はお得! 直径13センチの容器に5種類入っていました。 お惣菜やお弁当も、500円以下が沢山あって、食材買うより安いような気がするのよね。 最近は、ツーリストのお客さんも増えて...