2017年3月27日月曜日

淡々と2品

今夜は鶏切り落としと小松菜、卵の塩コショウ炒めに、パプリカと茄子の焼き浸しにお味噌汁です。
淡々と2品作りました。二つ割りにしたパプリカをグリルで焼くと、中にパプリカの汁が溜まるの。浸し汁に加えるので、焼くときは必ず切り口上向きでね。
Tが何かしでかす度に疲弊して疲れを感じますが、このままでは終われない!と気持ちを立て直すようにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。