2020年5月20日水曜日

フライパンで炊飯

圧力鍋の蓋のパッキンがイカれてしまいました。
取り替え用を買ってあったのですけれど、引越しの時にうっかり置いて来てしまいました。

雪平鍋には蓋がありませんので、唯一蓋があるフライパンでご飯を炊きました。

強火2分、弱火7分、最後にまた強火1分。
つまり、10分で炊けちゃいます。

予約も保温も出来ないけれど、食べ切る分だけ炊く習慣が定着したので問題無し。

切っただけ、炒めただけのお菜にお味噌汁と漬け物で、ものすごく早い夕飯を済ませました。

仮住まい15日を超えて三分の一。
やっぱり落ち着かないから、早く帰りたいなぁ。

なんだか合宿所に居るみたいな感じなのよね。

そして、すっかり怠け癖がついて
もう眠いです。
気温が低いのでから尚更。

食後にまたいただいた和菓子食べたちゃった〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...