2020年5月11日月曜日

ブッダボウル

3種類のキヌアを炊いてみました。

ビーガン、菜食の人々に人気だそうで、ブッダボウル つまり仏丼の事みたい。

キヌアはサラダで食べた事がありますけれど、主食で食べるのは初めて。

塩胡椒だけの具材や、卵、ブロッコリーにトマトを乗せて、ものすごく早い夕飯です。

脂の摂取をひかえると、やはり身体の負担が少なくて良いと感じます。

クセが無いので、色々な味付けでリピートするつもり。

今週は夏日が多く、今日も28度まで上がりました。
いよいよ蒸し暑さを感じてげんなりします。

リフォームは、解体後に床貼りに入り、明日はもう歩けるそう。

打ち合わせに呼ばれているので、朝から現場に行って来ます。

楽しみな事があるおかげさまで、コロナ自粛ストレスが少なくて済んでいます。

だけれども、熱い季節にマスクっ辛いね。
気分が悪くなりそうになる。

マスクでジョギングしていた人が、酸欠で救急に運ばれるケースがあるようですから、皆さんも気をつけて下さいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。