2020年5月29日金曜日

仮住まいの工事、今日は朝から凄い騒音で吐き気がしそう。

真夏日なので逃げるわけにもいかず、3時まで耐えました。

まだまだ日差しが強い中、なるべく日陰を選んで歩きました。

いつもの公園から、少し目黒に入って山手通りを逆から戻って来ました。

赤いゼラニウムも綺麗だし、丸い石飾りもユニーク。
丸いものって優しい感じがして良いよね。

道の向こう側に、うなぎ のいちのやさんがあります。

今年の夏は食べようかなぁ、うなぎ。
何年も食べていない気がするし。

帰宅してからも騒音は続いています。
負けずに炊事中。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...