2015年2月11日水曜日

眉毛つり上げて頑張るワケ

プロムドレスのオーダークライアント、タコヤキちゃんから「着るのは6月だから、そんなに眉毛つり上げて頑張らなくてイイよ〜」とメールが来た。
眉毛つり上げて頑張るワケは、糸なんですよ。普通のワンピースでもそうなんだけど、縫製に使うミシン2台には5色の糸が掛けてあるの。更にドレスには手縫いの糸が2色くらい必要なんです。この糸、特にロックミシンに使う4色を掛け替えるのが案外面倒なんだよね。空気圧を利用して糸を吸い上げるのです。そんなワケで、同じ糸が掛かっている状態で縫い上げ、次に作る物が決まったら糸を替えるようにしています。眉毛つり上げて、目を三角にして進めてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。