2017年5月13日土曜日
メークイン そして剥き方
昨夜のメニューです。
メークインとひき肉のそぼろ餡かけ煮&大根ときゅうり、パプリカのサラダ。
よく使うじゃがいもなんですが、皮を剥くのが面倒くさいなぁと思う事があるの。
このメークインは、くぼみが無いので、剥くのが男爵よりも簡単だね。
何の番組だったか忘れてしまったけれど、外国の女性たちが、大量のジャガイモを猛スピードで剥いている様子が紹介されたことがあって、それは旅の番組だったなんだったか・・。
すごいな~と思いながら見ていたんだけど、アタシの剥き方と大きな違いを発見したのです。そ・れ・は!!
包丁を動かさずにじゃがいもを回してるってところ。
よく切れる包丁じゃないとダメなんだけど、これをやってみると、他の野菜も同じで、早いです。
右利きだったら、反対の手を駆使してみましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
目玉鍋
分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。