2021年9月24日金曜日

乾海苔

今夜はカマスです。
また粗食に戻りました。

焼いていない、乾海苔を買ってみました。
焼き海苔、それも段々と横着になって、切らずに済むやつばかり買うようになっていました。

昔は、黒い海苔を炙って食べたものなのですが、うちはガスではないので、オーブントースターを使わなくてはならないし。

焼き海苔とは違う風味で、美味しかったです。
外で買ってくるのり巻きとか、おにぎりって、深く考えずに食べていましたが、この黒海苔を使っているのね。
食べてみて初めて気付きました。
しっかりしていて、簡単には破けないの。

多分この黒海苔も、海苔巻きやおにぎりに使ったら更に美味しいと思いました。

炙る時は、艶のある墓地を中表に煮ます合わせて、ざらつきがある方だけをサッと炙ります。
買ってくる焼き海苔の数倍良い香りがします。

毎日二枚食べると身体に良いのだそうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

味覚

 バーニャカウダソースを買って、生野菜を沢山食べます。タンパク質は、肉豆腐で摂取。 共生しているパートナーはメキシコ系のアメリカ人で、ダイエット中なのですが、マイナス5キロから先に、なかなか進みません。 ピーンと来て調べたら、ゴミ箱の中に見つけたのは、ゼリーとか、とうもろこし系の...