2016年11月30日水曜日

噛むと痛い

今夜は鶏手羽と白菜、グリーンピースのトマト煮込みと、ジャガイモと黄パプリカ、豆苗のサラダにしました。お味噌汁もね。ゆっくり少しずつ食べてみたんだけれど、噛むと痛いのよ。困りましたね。 人間は、50まで生きたら、1度骨組みをばらして組み直せたら良いのにね。腰痛には細心の注意をはらっていて、パズーを抱っこする時も気を付けていて、たまに出る膝通も冷やさないようにしていたんだけれど、顎を傷める事は想定していなかったのよね。 目眩や腹痛よりはずっとマシだけど。
鶏手羽はゆっくりじっくり煮込んで、軟骨がホロリと取れるくらいになると美味しいです。パプリカがよく登場しますが、厚みがあってピーマン4~5個分くらいの分量なので赤と黄色を何度かに分けて使っています。色がきれいだと食欲が増すね。国産のパプリカは大きくて少し高め。今は輸入パプリカにしています。
直るかな~顎関節症。次の受診は土曜日です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ホッと一息の日暮れ

今日も激しい暑さでしたが、ホッと一息の日暮れとなりました。 確かに今年は、例年の猛暑より更に暑い🫠 これから8月になる事をなるべく考えないようにしましょうね、皆さん。