2016年11月23日水曜日

温かいもの

寒いので温かい煮物にしました。お豆腐とお魚と白菜にグリーンピースの炊合せ。出汁がきいてます。副菜は、茄子とパプリカとセロリの塩昆布和え。大根と長ネギのお味噌汁。
温かいものを作っても、大きい姉さんもTも帰りが遅い日ばかりなので暖め直さなくちゃならないんだよね。
休みが重なる日はありません。と言うか、Tは休みを取らないのです。いつも間に合わないマニアワナイ…と言っていますが、何がどう間に合わないのかがもう判らない様子ですね。 どっちでも良いけれど、洗い物をしなければならないので、無闇に残業するのはやめてほしいのよ。
朝起きた時に、台所が片付いていてご飯が炊けているのは何故なのか考えてもらいたいですよね。満腹でイビキをかいて寝てる間も、アタシは家事をしているって事をさ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。