2016年11月24日木曜日

豚汁とけんちん汁の中間汁

汁物にしました。里芋や大根などの野菜と椎茸や油揚げなど、具材は10種類以上。ゆで卵も入れてみました。醤油味なのでけんちん汁に近いと思うんだけれど、豚を入れましたので、精進料理であるけんちん汁ではなくなり、豚汁でもないので中間汁ですね。
暖まります。
発酵野菜があとひと息で食べられるところまで来ているのですが、もう少し乳酸菌が酸味を出してくれるのを待っています。
気温が低い冬は時間がかかるみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...