2016年6月24日金曜日

無水で凝縮

出来ました。
カボチャと玉ねぎ、トマトに鶏むね肉のチーズたっぷり重ね焼き。それから、叩きキュウリとちぎり茄子のシソ和えにお味噌汁。
フライパンは油も要らないので、串切りにしたカボチャを敷き詰めて、玉ねぎ乗せて、鶏むね肉乗せたらクレイジーソルトとケチャップを。更に輪切りにしたトマトを重ねてから蓋をして10分。無水で蒸し焼きだから凝縮されたスープも美味しいよ。火を止めてからチーズを乗せて蓋をしておけば出来上がり。 サルバトーレのピザとは違うけれど、トシトレーバの力作よ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。