2020年4月19日日曜日

マメトマキャベツ

マメとトマトてキャベツのシチューに、ほうれん草なども入れて。

甘めの卵焼きに、毎日ぬか漬けがあれば大満足です。

ぬか漬けは13年目。

入りぬかとカラシを買って来て、味を調整しなくちゃ。

以前は、キャベツや茄子も漬けていたのですけれど、美味しいのはやっぱり胡瓜と大根、かぶです。

茹で卵とか、他にも色々な物を漬けるひとが居るようで、一度試してみようかなぁとヴィンテージ思っています。

昨日、重たいゴミを往復して捨てに行ったせいで、左手側腰痛。

ギクっとならないように気をつけなくちゃ。

怪我や病気になっても、病院が混んでいるようですしね。

良いお天気の一日でしたが、陽が落ちてからヒンヤリしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...