2020年4月15日水曜日

漕ぎ着けた

朝からリフォームの契約でした。
年明けこら準備して、結局は、全部自分で図面を引きました。

コロナの影響で、床や壁紙、1つもショールームに見に行けませんでしたので、ぶっつけ本番です。

職人さん達が6人も下見に来てくれて、大騒ぎでしたが、5月7日に着工です。

楽しみだなぁと思いながら、長襦袢の正絹にハサミを入れたところ。
仮住まいに持って行くパズーの絹布団をもう1つ作っているのです。

理由はわからないけれど、ヒヤリすべすへがお気に召したのか、この布団が大好きみたいだから。

手縫いなので3日くらいかかりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...