2019年1月8日火曜日

懲りずにお雑煮

また今夜も、懲りずにお雑煮。

亡母は、このお醤油味のお雑煮を作っていて、少し甘めにしたお汁に、お餅は焼いて入れていた。

最後のお正月に子連れで行った時は、体調が良くないから食べないと言っていたことを思い出すから、あまりお醤油味のお雑煮は作らなくなってしまった。

今日は比較的に暖かく、散歩ものんびり遠回り。
日差しがあって、風さえ吹いていなければ、真冬の散歩はなかなか快適だ。

ずっと屈んだ姿勢で仕事をしていたせいで、昨夜から腰痛。
何しろ狭く、ドレスを広げられる作業台も無いので、テーブルを隅に移動して、床に這いつくばっているのである。

明日はクリニック。

足ムズムズの頓服を貰おうかな。

連日寝付けなくて、明け方に窓の外が明るくなって来ると、ひどく焦ってしまうから。

昼間はなんでも無いのに、本当に困ったものです。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

コク

 何か一味足りないとか、コクが無いとか申しますが、改めてコクって何だろうと考えた事はありませんでした。 特に洋風の味付けの場合、ニンニクのようなスパイスを使っても、イマイチという事があります。 今日のスープは、ソイハンバーグ入りなのですが、お肉ではないのでコクが足りない。...