2019年1月6日日曜日

自然薯とカリフラワーのカレー

味噌仕立てのお雑煮の為に買った自然薯が、半分余っていたのでカレーに入れてみた。

カリフラワーやほうれん草など、野菜もいっぱい。

そうして今日は、約1週間ぶりにご飯を炊いた。

お節作りやお雑煮に大活躍した圧力鍋は、今日からまた炊飯ほぼ毎日になる。

出汁を入れた和風カレーの方が合うかと思っだけれど、普通のカレーで充分に美味しかった。

明日はどうしようかなぁ。
沢山作ったカレーだけど、絶対に明日には無くなってしまうだろうからね。

まだまだお餅も食べます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...