2019年1月17日木曜日

カラードレスのバック

ホワイトは完成しました。

今日は、カラーの仕上げに取り掛かり、たけを決めて、バックの編み上げ部分を完成させました。

細ひものドレスが多いのですが、編み上げをデザインとして考えていたので、ドレスと同じ土台のサテンで、幅広のリボンを縫いました。

これ、お色直しの時に、一から編み上げないと着れませんので、早技の練習をしなくちゃ。

通常は、編み上げは飾りで、脇にファスナーが付いているのです。
そういうの、嫌い。
編み上げなんだから、ちゃんと編み上げますよー。

あとはフロントに大輪の花飾りをつけるだけ。

シーズンではありませんが、新婦さんは、ピオニー(芍薬)が好きなんだそう。

ブーケにもピオニーを使っています。

くたびれたので、本日はここまで。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...