2018年8月8日水曜日

ローコストビーフ!

降り続く雨と風。
今回の台風は、速度が遅いらしい。

久しぶりのまとまった雨で、緑が生き返ったよう。
これは1階のレストランの植え込みで、オープンテラス席の古びた木製テーブルやチェアーも、晴れの日より雰囲気がある。

植物や、こうした家具類は、濡れた時の表情がなかなか良いと思う。
更に言うなら、こうして誰も居ない方が素敵で、お店は困るだろうけれど、いつも無人なら良いのにと思ってしまう。

今夜はローコストビーフ。
ブロック肉を解凍してあったので、特にイベントはないけれど、焼いてみた。

ソースはお醤油ベースにおろし玉ねぎとシメジで和風味。

15分で出来てしまう手軽さなのだけれど、不思議とご馳走に見える。
オーブンが無いので、フライパンで。

サラダは、キャベツとカブのレモンドレッシング。

一人前280園也。

おにぎりを結びにくいという理由で、お米を玄米から三分つきに変えてみた。
7種類の雑穀を混ぜて、玄米より5分早くて炊き上がる。

さてさて、雨はいつまで降り続けるやら。
気温が下がったので助かるけれど。

とても美味しゅうございました。

本日もご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。