2018年8月2日木曜日

あっさり夕ご飯

曇っていても風が無く、外は蒸し風呂状態。
薬局の店員さんが、今年は辛いとボヤいていた。
道行く人も、疲労感いっぱいの様子で、数も少ない。

大きい姉さんの職場に居る女性は、戸建て住まいなのだけれど、居間にエアコンがあって、寝室にしている自室はエアコン無しだそう。
眠れないと言っていたらしい。

ニュースでも、ためらわずにエアコンを使うようにと言っているけれど、無い場合はどうしたら良いものか。

今夜はあっさりと、サラダに全粒粉パン。
デザートには、浮腫を取るイチジクを。
Tがご飯不要なので助かった。
こういう献立だと、Tには全く足りないから、いつも量と満腹感を考えなければならず、とても負担なのである。

まるで温室のような状態だからか、ポトスがメキメキ育っている。
伸びた部分を切って、クルリと丸めてからガラス瓶に入れておくと、あちこちから発根する。
1週間くらいすると、こんな具合に形が整うから、浅めの鉢に移し替える。

3鉢のポトスが、この夏の間たまけで倍に増えた。
水耕栽培の方が、何故か葉艶が良く、根腐れもしないようだ。

見た目に涼やかで気分が良いから、秋までにもっと増やす予定でいる。

本日もなんとか無事に暮れました。

溜め息が出ちゃうね。
フーーッ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。