2018年5月24日木曜日

コロッケ2種

今夜はコロッケを揚げた。
お肉と一緒に北海道から取り寄せているこのコロッケ。
味が5種類ある。

定番の男爵コロッケ、チーズコロッケ、肉じゃがコロッケ、カレーコロッケ、トウモロコシコロッケ。

トウモロコシだけが少し高いので、他の4種は全部食べてみた。

その結果、定番の男爵とチーズ、肉じゃがの3種から、毎月2種を注文している。

カレーを止めたのは、コロッケの前日か翌日にカレーを作るかもしれないからという単純な理由で。

無添加なうえに、簡素な袋に4個づつ入っていて美味しいのである。

サラダはキャベツとセロリと赤ピーマン。
お味噌汁は小松菜とお豆腐。

パズーは、野菜ペーストで和えた豚の赤身に煮干しをトッピングしてやった。

1日2回のご飯が楽しみらしく、ウトウトしていると、キッカリ6時に起こされる。
それも、押すとプープー鳴るプーさんかコブさんを鳴らし続けるというやり方なのである。
最初は偶然かと思ったのだけれど、そうではない。
音を立てると、誰かが動き出す事を学んだのだ。
だから早朝にプープー起こされる事もあるし、退屈過ぎて遊んで欲しい時にもプープー鳴らす。
やれやれとパズーを見ると、前脚でプーさんかコブさんを踏みながら、満面の笑みなのである。

なんて頭が良いんだろうと感心してしまう。
頭の良さで言えば、多分絶対間違いなく、Tよりもずっとずっと賢い。
そして無邪気で可愛い。

邪心のある人間が、この世で一番醜いのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

298円

サミットで、カットフルーツを買いました。 物価高で、後回しになってしまう果物ですが、298円はお得! 直径13センチの容器に5種類入っていました。 お惣菜やお弁当も、500円以下が沢山あって、食材買うより安いような気がするのよね。 最近は、ツーリストのお客さんも増えて...