2018年5月10日木曜日

やっとご飯

午後から晴れて、午前中の雷が嘘のように青空が広がった。

日が暮れてやっとご飯。

牛肉と里芋、ゴボウに人参の炊合せはしっかり味で。

サラダは、切り干し大根とキュウリ、赤玉ねぎで、ドレッシングは黒酢とゴマ油に。

パズーの鶏を茹でた出汁で、お味噌汁はワカメと油揚げと絹さや。
ヤドリギの絹さやは、厚みと香りがあってジャッキシャキ。

食後は新茶をいただいてホッとひと息ついたところ。

カレンダーばかり眺めていても、月日が一気に進んでくれる訳じゃないけれど、それでもやっぱり日付を数えてしまう。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...