2018年5月30日水曜日

タコライス

今夜はお手軽タコライス。

ひき肉と玉ねぎを、それらしい味付けにしたら、後はレタスとトマトさえ刻んでおけば済む。

盛り付ければ、それなりの彩りで、誤魔化しがきく。

炊事をやる気にならない日の献立というわけだ。

実のところ、毎日やる気にはなっていないのだけれど。

初めてタコライスと聞いた時に、
当たり前にタコが入ったご飯だろうと思った。
それが、タコなどは微塵も入っていなくて驚いた。

簡単だから作るけれど、
昔、神戸に出張した帰り、新幹線に乗る前に慌てて買ったタコ飯の方がずっと美味しかった。
確か、陶器に入っていた。

暇だったのか、その仕事に大きい姉さんが付いて来た。

だからタコ飯は2つ買った。
いや、もしかしたら、小さい姉さんのお土産にと3人前買ったかもしれない。

こういう物は、新幹線が走り出してから食べるんだと教えたのに、大きい姉さんは、新幹線が、まだ神戸駅に止まっているうちにすっかり食べてしまった。

我が家は、大きい姉さんがインドア派で、小さい姉さんは、出好きだった。

3人で暮らしていた頃がとても懐かしい。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。