2016年12月28日水曜日

オレンジにユーカリに…

                   
                   
大掃除も終わってこざっぱりしたので、好きなグレープフルーツのアロマでも香らせてみようかと、そんな事を考えていたのですが、アロマって種類によってはパズーに悪影響を及ぼす事を知りました。
それで色々調べてみたら、てんかん発作に鎮静効果のある香りがあることが判ったの。
ならば、アロマではなくて、天然ナチュラルな香りが良いに違いないと、また調べてピックアップ。
全部は揃いませんでしたが、オレンジにユーカリに、レモンリーフやベルガモット、パインは松かさで、ドライのアレンジを作りました。
土台の木は、選定した梅の枝を拾って来たのよ。
細縄は壁に吊るすのに使いました。
過ごす時間が長い作業スペースの壁面がナチュラルになりました。
食卓の傍にはコンポート皿に盛り飾り。ちょっとお洒落でしょ?
てんかんが治らなくても、パズーが良い香りだなと感じてスヤスヤ眠れますように。
アレンジは我流です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...