2016年12月8日木曜日

素材を活かす

今夜は、白菜、2色パプリカ、ニンニクの芽に胸肉を乗せて蒸し焼きに。ゴロゴロ八頭は大きめに切って素揚げ。素揚げは天つゆで。お味噌汁はワカメとほうれん草にしました。
パサつく胸肉は、昨日と同じくキウイに漬けてから調理。 びっくりするほど柔らかくなりました。脂肪が無いので、白菜のように水分を含んだ野菜と一緒のメニューが良いね。塩コショウのみで充分に美味しく出来ました。 八頭は厚めに皮を剥いて切り、塩でぬめりをとってからしばらく水にさらしておきます。あとはそのまま揚げるだけ。
素材を活かすのに、素揚げはとても良い調理法だよ。塩で食べても美味しくいただけます。今日は胸肉が塩コショウだったので天つゆにしました。大根おろしをそえるともっと美味しいんだけど、くたびれておろす気力が出なかったの。調味料も、塩、醤油、お味噌をまんべんなく使うようにしています。
素揚げ、是非試してみてね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...