2016年12月28日水曜日

五香粉

今夜は1人です。二人とも忘年会なんだって。
胸肉の削ぎ切りをスープにしました。具材は白菜とカブの葉っぱにニンニクの芽、生姜とレンズ豆にクコの実。塩昆布と塩、五香粉で味付けしてみたら、これがとことん美味しかった。
五香は、陳皮、八角、茴香、花椒 、肉桂 と書いてあるよ。
来年は薬膳家庭料理を独学しようと思います。考え方の基本は、病気を治すのではなくて、病気を寄せ付けない身体を作る料理なのだそう。
あちこち具合が悪いより、なるべく健やかな方が気持ち良いもんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。