2016年10月1日土曜日

食べた量を把握する

さっきのは大きい姉さんでした。身長が166センチ以上あるので9号トールですね。
見事に痩せました。まだ減ってるようです。
特にダイエットはしていません。
毎日アップしている定食を食べて、帰宅が遅い日は朝に回しています。
T、大きい姉さん、アタシは、メニューは同じですが、盛り付けている量は変えています。
それぞれが1日で消費するギリギリのカロリーしか出しません。定食方式なんですね。
これに慣れると、食べた量を把握する事が出来るようになります。
足りないと感じたらご飯はおかわり出来ますが、自然とそれもなくなり、定食を完食してご馳走さま…となります。
 だからちょっと忙しい日が続いたりすると、蓄えていた脂肪が燃焼されるみたい。

 今夜は予定通りカレーです。カレーも1食で食べきる量しか作りませんので、ジャガイモは2個と半分(T1:大姉3分の2:アタシ半分)+おかわり用が少し。
ここでジャガイモを3個使わないのが大切です。
朝は全員珈琲1杯。
Tはお弁当と夜定食にチョコレート4個。
大きい姉さんはお昼を食べなくなり、たまに林檎やバナナで調整。
アタシは夜中のおやつで調整と言うわけ。

毎日この事に相当頭を使っています。
食費3万8千円維持してます。

 胃腸が空っぽの時間を作ってあげると身体が軽いよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。