2015年1月4日日曜日

お味噌汁雑煮

今夜は具沢山のお味噌汁にお餅を入れたお味噌汁雑煮。
ヤドリギからいただいた杵付き餅です。
昔は元旦がお澄まし、二日目は白味噌仕立ての関西(和歌山は長芋と小松菜)を作ってました。
保存したお餅を柔らかく茹でて器に入れ、鰹節、梅干し、海苔を乗せた上から白湯を注ぐのも美味しいよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

世代交代

育て始めて4年が経つサボテンです。 子株が出た時に、切らないと決めました。 そして、今はすっかり変色した親株。 4つの子株に、全ての養分を与えて、世代交代のようです。 なんだか、、偉すぎる。 横に倒れる事で、子株が根を張りやすくするのだろうか。 なんとか4つの...