2015年1月12日月曜日

身丈長めの道中着

K子ちゃんです。
福袋にお入れした身丈長めの道中着、早速お召しになったようです。道行きとは違った暖かみがありますね。
和服の場合、カーディガンにあたる羽織りの他、一般的な道行きや、今回のような道中着など、様々な防寒着があります。
帯つき(羽織りものが要らない)の時期は5月から11月中旬まで。それ以降は、気温に合わせて羽織りもが必要になります。
よく聞かれるのは振り袖の場合。
振り袖用の道行きコートもありますが、皆さんお着物と帯だけで精一杯。それで、ファーの襟巻きが主流になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...