2015年1月5日月曜日

梅春静けさを感じるワンピース

年明けに店頭に並べるお洋服を 梅春もの(うめはるもの)と言います。 これからが寒さの本番だし、冬物衣料品はセールで売り切ってしまって、実際には梅春ものをすっ飛ばして、早すぎやしないかい?って感じの薄手に移行してしまうけれど。
ふわりと柔らかな風合いのフランス製ミックスツィードウールで、コーラルの梅春ものに取り掛かりました。 淡いイエローやパープルが混ざった生地は、遠目にシルバーっぽく見えます。 静けさを感じるワンピース。 重さを感じさせない色なので、4月上旬くらいまで活躍するはず。
今年もカタカタとミシンを踏みながら丁寧に作って行くつもり。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

味覚

 バーニャカウダソースを買って、生野菜を沢山食べます。タンパク質は、肉豆腐で摂取。 共生しているパートナーはメキシコ系のアメリカ人で、ダイエット中なのですが、マイナス5キロから先に、なかなか進みません。 ピーンと来て調べたら、ゴミ箱の中に見つけたのは、ゼリーとか、とうもろこし系の...