2018年11月4日日曜日

甘辛豚ゴボウ

土つきのゴボウが一本余っていたので、甘辛味に。

豚以外には、彩でパプリカを。

カブは塩もみしてから、カボスを使った酢の物にした。

外は霧のように白くなって、遠くの景色が見えにくい。

今年は暖冬になるのか、まだ北海道に初雪が降らないそうで、何十年ぶりに珍しい事なのだと聞いた。

文通を始めて1年が経った。

北海道の文友達にしてみれば、発狂してしまいそうな白い冬は、遅い方が良いのだろうと思う。

色が無くなるだけではなくて、シーンと静かな状態を通りこすと、キーンという耳鳴りのような音が聞こえて眠れなくなると書いてあった。

ここの内廊下の窓からも、そろそろ雪を被った富士山が見えるはずなのだけれど、今年はまだまだ寒いという気温にはならず、確かに冬の訪れが遅く感じる。

早く寒くならないかなぁ。

本日もご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。