2017年4月18日火曜日

ヤドリギ 春の恵み便

昨夜から降り続いた雨が止み、少し遅めの散歩に行ってきました。
帰ってきたら、ちょうどヤマトのお兄さんが来ました。
ヤドリギ 春の恵み便到着です。

ニョキッと土から顔を出した筍ちゃんにお芋、そして今年はこごみも。
アタシはこごみ、フキノトウなどの山菜も大好物なのよ。
春便は、土の香りもまた格別なんだよね。
都心では嗅ぐことのできない春独特の土の匂いが箱に詰まっています。

もう何回目かな・・・ヤドリギの筍を茹でるのは。
小さい姉さんが結婚して何年だ??
最初は、なんだかいつもいつも申し訳ない気持ちでいっぱいだったけれど、
今は、丁寧に下ごしらえして美味しくいただく事が、一番の感謝の気持ちかなと思うようになりました。

さて、茹でましょうね。
筍ご飯は明日かな~

ありがとうございます。
Hオトウ、Sちゃん、ヤドリギの自然に感謝です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...