2016年7月2日土曜日

秋田のさくらんぼ

今夜は、鶏モモ肉とキュウリ、コーンの塩レモン炒めと、いんげん、人参、モヤシのゴマ和えにお味噌汁。頂き物のさくらんぼがデザートでした。
さくらんぼを栽培している方は、収穫の繁忙期に人を雇うそうなんだけど、雇い主の目を盗んでさくらんぼを持ち帰っちゃうんだそう。少しどころではなくて、かなりの量を持ってちゃうらしいのよ。それが悩みの種だそうで、だからと言って、繁忙期は一人では収穫出来ないし、顔見知りだから見逃してるそう。 持ち帰った人も、それを親戚や友達にあげてるのかもね。
貴重な日本のさくらんぼは高くて買えないし、最近はアメリカンチェリーも買わないので、暫く眺めてからいただきました。 ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...