2016年7月21日木曜日

久し振りだねお母さん

お母さん、久し振りだね。愉しくやってる?こっちはご覧の通りの有り様よ。
最近ね、お母さんが言い放った衝撃発言をよく思い出すの。
「男なんてみんなバカよ。奥さんが産んだ子を自分の子供だと信じて疑わないんだから。あんたもそう思わない?男ってバカよ…」
あれは新宿のデパートで待ち合わせをして、一緒にお茶してた時だよね。小田急だったかな。 アタシは一瞬、アタシってお父さんの子じゃないの!?とビックリしたよ。
「結婚なんてボランティアみたいなもんなんだから、あんたはお金持ちと結婚しなさいよ。フンダクレルだけフンダクラナクチャ損!」
あっけらかんとそんな発言をするお母さんが、アタシには不思議に思えたけれどね、今は大きい姉さんと、男ってバカだよねって励ましあいながら暮らしてるよ。
なんとか苦境を乗り越えて、そっちに行くときにはお土産奮発するね。
あ、兄貴は長年の不摂生がたたって、去年ね、心臓の手術したの。奥さんがしっかり者だから大丈夫。お米を30キロ送っといたよ。タコヤキはカナダで元気。お母さんが居なくなってしまった時のアタシの歳になった大きい姉さんはね、独身のまんま猛烈に働いてるの。まだ幼稚園だった小さい姉さんはね、子育てしながら仕事もこなしてるよ。
母の23回忌。かくも長き不在。今年は優しい色合いのカーネーションを供えました。
懐かしき声さえ思い出せない。
お墓参りに行かないのは、母が地中にいるとは思えないから。窓からの景色で空を見上げると、やっぱり天空にいるんだと思えるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

味覚

 バーニャカウダソースを買って、生野菜を沢山食べます。タンパク質は、肉豆腐で摂取。 共生しているパートナーはメキシコ系のアメリカ人で、ダイエット中なのですが、マイナス5キロから先に、なかなか進みません。 ピーンと来て調べたら、ゴミ箱の中に見つけたのは、ゼリーとか、とうもろこし系の...